今年は結局浴衣を一回しか着れなかった。。
これは毎年恒例の会社が主催する盆踊りのときのコーディネイト

浴衣は水玉とか雪の結晶みたいな細かい柄で、綿麻のパリッとしたので
5,6年前に会社の仲間と楽天でお買い物したプチプラ
なんかイロイロセットになって2,980円とかそこらのびっくりプライス!
着心地がいいしお気楽で結構着ました
帯揚げは
CHOKOさんのもの
帯はtsumori chisato
もうひとつインパクトに欠けると、ヴィンテージのブローチを帯留め代わりに
実はもうひとつコーディネイト考えてました
いつも一つに絞れなくて
全然違うタイプのコーディネイトを突然気が変わった時用に作ってしまうのです...

こちらもネットで購入したスペイシーアサガオ
帯は豆千代さん
帯揚げはやはりchocoさん
chocoさんの帯揚げはイキナリ垢抜けるのでついつい手に取る率が高まります

豆千代さんの帯は裏地がカワイイ
リバーシブルで使えるので大好き!
結局このコーデはおあづけとなりました

ライトがえらいとこに来てしまった!
せっかくカラテア結びにしたのに後ろ姿写すの忘れちゃいました
そしてこの格好のまま朝まで遊んでしまった!!
懲りない私なのでした...
- 関連記事
-
スポンサーサイト