ああ・・
すっかり3週間前の話
昨日の夜フーっと思い出したのだ。
あいまいな記憶です。
あ、写真はありませんしほとんどの人は興味ないと思われます・・
10/21
その日は当然のようにKING BROTHERSを見に
対バンがあの元サニーデイサービスの曽我部氏の
SOKABE BANDというので
こりゃ安心とおもって♪
神戸ウィンターランドというライブハウスは初。
北野坂をちょっと上がったすごいいい雰囲気のとこにありました。
しかし中が煌々と明るいので面食らった。
特にトイレ近くのスペース。
ライブハウスなのにこんなに明るいのってなんか変。
夜の人たちをこんなまぶしい蛍光灯の下で見るの
なんかやだ。
(自分もね)
SOKABE BANDを見るのはこれで4回目くらいか?
いつもKING BROTHERSの対バンで。
育ちの良さそうなお嬢さんたちや
ほのぼのしたカップルが目を輝かせて見てるのがほほえましいのです。
この組み合わせ、客層がぱっくり分かれ過ぎておもしろい。
いつもSOKABE効果で会場は満員なのに
今回は場所のせいかお客さん少なかったな。
でもいつもはファンに遠慮して傍らで覗き見してたので
すごい贅沢やったかも?
そして異常なまでにボーダーT率多し。
いつも大御所のSOKABE BANDがトリ。
KINGで大暴れした後、
ほのぼのしようとお酒を片手に見てたら
なんか今までと違うぞって思いました。
そう詳しくないんですけど
「新しい曲いっぱいやります」って言ってたから新しいのは間違いなさそう。
なんかあまりにも神々しすぎて
その日から曽我部GODって呼んでいる。
小さな声でいうけど
さっき見たばっかのKINGが飛んで行ってしまった。
男っぽい曲多し
吉田拓郎的語りと内省的爆発感がすごい。
いままでにない感じでかっこいい!!!
しかもあの演奏力で超引き込まれてしまった。
感動・・
しかもものすごい大御所なのに
感じ良すぎ!
MCなんかを聞くとこの人って相当な人格者なんだろうなと思う。
大御所なのに
ライブ終って1分後に物販に立ってらっしゃる!!
感動。
あたしたちは
「さすがやわ~~!!」と言う台詞を
100連発くらい残し会場を後にしたのでした。
しかも出口近くに立っていた曽我部GODが
ものすごいキラキラした汗を輝かせながら
さわやかな笑顔を振りまいているではないか!
わたしは無意識に手を差し出し
握手を求めていたのです。
GODは
「ありがとー!!」
と、これまたものすごい笑顔で握手をくれました。
なんかいろいろ感動した日でした。
100%興味の対象外でしたー??
でも、でも!!押していただけるとうれしっす!
にほんブログ村
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト