fc2ブログ
category未分類

趣味の園芸

trackback0  comment0
201404075.jpg

久しぶりに盗まれた!

植木鉢・・・ぬぬぬぬぬううううーーー

それで、これでもか!!っていうくらい速攻で花の苗を植えました。


左側の塀が汚くなってきたので

新しくラティスを設置

右側の駐車スペースのところは去年の年末にやったので

今回はこちら側をきれいにしました

201404076.jpg

ラティスを白くぬるのが大変でした

バックが白くなってハバナの看板が良く見えるようになったのは

思わぬ効果!

201404077.jpg

201404078.jpg

棚もきれいに塗装して設置

2014040713.jpg

201404073.jpg

2014040711.jpg

201604072.jpg

2014040714.jpg

201604071.jpg

201404079.jpg

ブルーベリーの花が咲いてます

ブルーベリーが去年1本枯れたので、受粉させないといけないので

急いで苗を買いに行ったんですけど

帰ってきて植えていたら

巨大な宅急便が届いて

開けたらば

でっかいブルーベリーの木が2本・・・・


ちょっとおー

Zさん買ったら買ったと言ってくれないと

合計4本になってしまったじゃない

このこじんまりスペースに。。ぎちぎち!!


2014040717.jpg

2014040718.jpg

2014040715.jpg

2014040719.jpg

そうそう鳥小屋も塗り替えました

そんなこんなで庭いじりが楽しすぎて

腰が痛い今日この頃です!




スポンサーサイト



categorybeauty

オリジナルアロマブレンドオイルをつくる

trackback0  comment0
こんばんは。

Zさんが海に出かけたそんな夜に

ふと思い立ってブレンドオイルを作ってました

2014040731.jpg

アロマテラピーアソシエイツのバスオイルやポールシェリーのボディオイルなど参考に・・

先日オペークでこれくださったの

2014040733.jpg


いろいろお話きかせてもらいましたらば

希釈は30パーセントほどだとか(かなりの良質なオイル使用の為です)

ココナッツオイルで希釈しているだけで特に乳化剤のようなものは使用してないのですって

それでお風呂上がりには濡れた体にさっと塗ってパヒュームのようにも使ってると

おっしゃってました

ふむふむ

それはすぐにでもできるなと



たくさんエッセンシャルオイルを常備してても使うたびにブレンドするのも面倒なので・・・

グッドスリープブレンド  だとか モーニングバスブレンドだとか

デトックスブレンド だとか リフレッシュカンキツブレンドだとか

マッスルブレンド だとか   なんだかんだと作った結果


毎日のバスタイムがたのしーです♪


2014040730.jpg


引っぱり出してみた・・おととしかー!

アロマテラピー検定1級取りました。

なんかの役に立たなくても誰かに教えてあげたいときとか

ちょっと信憑性あるかしら??


2014040734.jpg

剪定して捨てるのがしのびなく

ビアグラスに生けてみたらかわいかった。

2014040735.jpg


こっちはマグカップに

ビオラやパンジーは思い切って剪定しないとびょーーーんってのびて

変な感じになるからね!
categoryfashion

ELLE ONLINEの着まわしコーデがかわいい件

trackback0  comment0
シャーロットの着まわし31Days

気になったものを✓

Day17-2-GO_image_size_624_x.jpg

Day23_image_size_624_x.jpg

このジャージチックなぱんつかわいいー

MSGMのやつ・・

Day1-3_image_size_624_x.jpg

で、この民族調ガウンコート

Day26_image_size_624_x.jpg

ほれこっちも

でまた、あのパンツーーー


Day12-DJ_image_size_624_x.jpg

ほらこのがうんーー

どうやらガウンとパンツが欲しいみたいです。

Day21_image_size_624_x.jpg


首周りがおしゃれ!!

買い物がしたくなる春

その前に衣替えとだんしゃりー
categoryDIY

ダルトンのシーリングファンを模様替え♪

trackback0  comment0
201604017.jpg

いやに派手になっちゃって!!

これはダルトンのクールなシーリングファン

元々ついてた羽は、オフホワイトのキャンバス地でした

ほこりが洗っても取れなくなったので自作!!

4001FullSizeRender.jpg

この生地、実は・・


メキシコで買ったテーブルクロス

あらゆる定食屋で使われていて、絶対買って帰ろうと

生地問屋でたんまり買ってたもので5種類くらい買ったわ

でもでももっと欲しかったけど荷物が重くなるので我慢・・

こうやって日の目を浴びてうれしいな♪

201604016.jpg

なんたって3年越しだもんね

途中ミシンが壊れて縫い物ができなかったものねえ


201604014.jpg


天井も白くしたから映える!!

るん♪
New «‡Top‡» Old