こんばんは。
Zさんが海に出かけたそんな夜に
ふと思い立ってブレンドオイルを作ってました

アロマテラピーアソシエイツのバスオイルやポールシェリーのボディオイルなど参考に・・
先日オペークでこれくださったの

いろいろお話きかせてもらいましたらば
希釈は30パーセントほどだとか(かなりの良質なオイル使用の為です)
ココナッツオイルで希釈しているだけで特に乳化剤のようなものは使用してないのですって
それでお風呂上がりには濡れた体にさっと塗ってパヒュームのようにも使ってると
おっしゃってました
ふむふむ
それはすぐにでもできるなと
たくさんエッセンシャルオイルを常備してても使うたびにブレンドするのも面倒なので・・・
グッドスリープブレンド だとか モーニングバスブレンドだとか
デトックスブレンド だとか リフレッシュカンキツブレンドだとか
マッスルブレンド だとか なんだかんだと作った結果
毎日のバスタイムがたのしーです♪

引っぱり出してみた・・おととしかー!
アロマテラピー検定1級取りました。
なんかの役に立たなくても誰かに教えてあげたいときとか
ちょっと信憑性あるかしら??

剪定して捨てるのがしのびなく
ビアグラスに生けてみたらかわいかった。

こっちはマグカップに
ビオラやパンジーは思い切って剪定しないとびょーーーんってのびて
変な感じになるからね!