前から温めていた計画を実行しました
フェイクファーを自分好みのかわいい色にしよう先に言っときますけど・・・・・・
フェイクファーは基本的に染まりません・・
先に調べろよって話なんですが
ナイロンとか染まるダイロンならOKと思っちゃったんですよ
ところがフェイクファーって
アクリルなんですってね・・
ほんとはこんな感じにしたかったのです

これはマークジェイコブス
去年から切り取っておいたやつ・・しつこいな・・まだ欲しいのよ
それがね
こーなりました

あれ・・
おっかしいな??深緑希望なんだけど。。(元はクリーム色)
これでもね2回染めたんですよ
ダイロンだけじゃあもっともっと薄かった!
そこでいろいろ調べた結果これなら染まったという
情報を仕入れ、即ポチ(アマゾン)

見たこともないような染料です
これでツワモノは鍋でぐつぐつ小一時間煮るらしい!!
でもファーが傷んだらやだし・・
でもちっとは濃く染まって欲しいしで
熱湯で染めたら
案の定
プードルの毛みたいになってしまった
はあ~
いわゆる失敗というやつです

ま、深緑じゃないけど
結構好きな色だし
見ようによってはかわいいとおもう
ことにしよでもせっかくなんで
この冬バンバン使います!!
スポンサーサイト
〔テーマ:DIYジャンル:ライフ〕