fc2ブログ
categoryTrip

スリランカ旅行記 その7 シーギリアロックへアタック!!

trackback0  comment0
いよいよシーギリアロックにアタックです。

写真を見て絶対に行きたいと思った今回の旅のハイライトでもあります。

ジャングルの中に突如現れる巨大な岩。

紀元450年ごろのお話。

王位をめぐる争いから父を殺し、

弟からの復讐を恐れて立てこもるように岩の上に宮殿を建てた狂気のキャサバ王。

11年間をこの宮殿で過ごし

最後は恐れ続けたその弟に攻め込まれ、自刃したそうだ。

父王を壁に埋めたとの話もどこかで読んだ。



IMGP0984_20130222175410.jpg

シーギリアまでは宿泊していたヴィラから小一時間ほど・・

未舗装の道はお尻が痛い・・


やっと着いたようだけど・・

UNI_0298.jpg



IMGP1006_20130222175451.jpg


IMGP1008_20130222175452.jpg

バイクを止めて入口を入ってから30分くらい歩いて

やっとあの岩が見えてきました!

入場料はなんと外国人価格で30ドル!!!

たっかーい!!

現地人は50円くらいだったような・・


だけど

その観光客の入場料がこの美しい世界遺産を維持するために

使われているのですよね。

ありがたいと思わねば!


UNI_0305_20130227165006.jpg


UNI_0300.jpg

岩が見えたところで上るまでがまた長い道のり

UNI_0309.jpg

IMGP1017.jpg


IMGP1026.jpg



IMGP1024.jpg




えーっと

この階段大丈夫かしら・・

下が丸見えなので

自称高所恐怖症のZさんが恐がっている。


IMGP1021.jpg

UNI_0326.jpg



昔の人は岩に直接彫った浅---い階段で上ったそうな

アレがもともとの階段だよというのを見たが

恐ろしくて恐ろしくて・・

落ちて死んだ人がたくさんいるのも当然だ。

よくもこんな岩のてっぺんに宮殿を築こうなんて!

労働者は大変だっただろうな

UNI_0337.jpg

巨大なスズメバチの巣が気持ち悪く波のようにうごめき、うねっている!!

恐い!!

デンジャー!!!


IMGP1025.jpg

これが有名なシーギリアレディのフレスコ画

1500年以上も風雨にさらされたとは思えない。

美しい半裸の女性の絵が元は500体もあったそうだけれど

今残っているのは18体ほど




UNI_0320.jpg



IMGP1031.jpg

頂上へ上る急な梯子階段の入口がこのライオンの手の門。

シーギリアロックは遠くから見ると

ライオンが寝そべっているようにも見えることから

ライオンロックとも呼ばれているらしい。

IMGP1032.jpg

いよいよ!後一息!

なんだかんだ1時間以上黙々と上り続けているもの。


IMGP1041.jpg


IMGP1038_20130222175603.jpg


やっと着きました!

IMGP1037.jpg

宮殿の跡

マチュピチュみたいでしょ

こっちは観光客少ないけど。


ゴウゴウと風の中

遠い昔に思いを馳せながら

大自然を目の前に心からリラックスできた瞬間でした。

そして

またヒイヒイいいながら来た道を

ヒイヒイいいながら下りました。



駐車場へ向かう長い長い道の途中で

Zさんが奇妙な動きをしています。


ポケットを異常なまでにまさぐって

泣きそうな顔で


「バイクのキー上に忘れたかも・・・」

なんていうのです。


「おれ 探しに行く」


んなあほな!

上まで行って帰ってくるのにまた2時間以上

あたし以上にぜーぜー言ってたZさんがそんなことしたら

今日動けなくなってしまうに違いない。

しかも上まで上って見つかるとも限らないし。


今日はコロンボまで一気に戻るという

この旅一番のハードな日なのだ。


絶対反対!

とりあえずバイクのとこまで行って

それから考えよう

なにか方法あるはず。

そこらへんの人に聞きまわりながら



「バイクにキー刺さってたらいいな・・・」


とZさん

あ、絶対そうやって!

それに賭けるわ!


それしかないような気がしてきたわ!!


うなだれて、一言も発しなくなったZさんに声をかけながら

バイクのところに戻って

おそるおそる引っ掛けていたヘルメットをめくると


そこにはキーが刺さっていたのだ!!!


あ~

よかった。。



ていうか・・・



盗られんでよかったな~!!!!


と大騒ぎ&大喜びしながら帰っていったのでした。



いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



categoryInterior

イタワ布でベッドカバーを作る

trackback0  comment0
インドのイタワというサラッとした布で

おふとんカバーを作りました。

140×250ってサイズだったかな?

IMG_8439.jpg

パープル×イエローでPOPな気分♪

掛け布団カバーって高いし、なかなか気に入ったのが見つからない。

しかも微妙に布団より大きかったりして布が余ったりするのも嫌だわ・・

足元から布団を入れる仕様です。

家にある布と組み合わせてリバーシブルにしました。

インドのイタワ布は

とても安いし、麻混のようにさらっとしていて

インドっぽくないのがお気に入り。

あらゆるところで使っています。

IMG_1685.jpg

ここのカーテンもそうだし。

IMG_6791.jpg

ウンベラータがぐんぐん育っています!!

天窓の下だから

冬場のグリーンの避難場所になっております。

IMG_7761.jpg

去年株分けした蘭が今年も咲きました。

株が小さくなった分、花数が少なくてちょっと寂しい・・

IMG_9119.jpg



いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村








categoryKIMONO

茶碗坂練り歩き

trackback0  comment0
また京都へ行ってきました。


先日のうさぎのお茶碗を湯飲みとして使っているので

これはペアでないとおかしいかなと

もうひとつ求めに行ってきました。

まずは出町柳まで出て京都ふたばの豆大福をゲット。

それから四条へ戻り茶碗坂目指しててくてく・・

IMG_9161_20130212151751.jpg

平安神宮内にある美の神にお祈り。

IMG_1555.jpg



IMG_2724.jpg

ランチは前から気になっていた夢二カフェへ

IMG_6251.jpg

大正ロマンな古い建物(注意:足が冷えます!!)

IMG_9982.jpg

京野菜カレー


たくさんの焼き物屋さんを見て回りました。

突然お猪口が欲しくなっていろいろ買ってしまいました。

戦利品はまたのちほど。


せっかくの京都なので

無理をしてでも着物を着ます。(激寒)


お供の二人は洋服なので

浮かない程度に。

IMG_4990.jpg


IMG_1311.jpg

着物はジャガード織のようなで洋風な地模様が入ってます。

シマシマの長袖シャツを着ているようですが

これは「かぐやロール」っていう靴下をぶっつり切ったような商品で

アームウォーマーとして使っています。

IMG_5600.jpg

大きな帯留めは昔っぽいベルトのバックルで

手芸さんで見つけました☆

初めて使いましたがカジュアルスタイルに合うわ。


朝あわててコーディネイトしたのでちょっと

???

って感じですが

洋服感覚と思えば

こんなものでしょう。

お気楽♪




いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryDIY

壁をブチ抜く

trackback0  comment0
タイトル

おっかないですか?

久々に体が痛い。

三連休最後の日の午後・・・

めったにないZさんとそろってのお休みの日。

前々から気になっていたある壁にとうとう手をつけました!

もっと計画的にやれって感じですが。

寝室にしているロフトの壁です。

冬はあたたかいけど

夏場は灼熱地獄になるのですよー

空気の出て行くところがないんですね、

そして壁の向こうを収納スペースとして

有効に利用しようという目論見です。

IMG_9038_20130212151546.jpg

石膏ボードをひっぱがしてるところ。

埋まっているビスをさがして全部はずします。

引っ張ってはがれるか・・・

そんなわけなかったです。

とりあえず穴開けてみるか。

中に柱がないか下地探しどこ太君で確認して

ドリルでまず穴を開けます。

ドリルに装着するパーツで直径5センチくらいまでは開けられます。

石膏ボードとコンパネがごそっと出ました。

うわあ・・その向こうに断熱材が見える!!

大丈夫かしら・・

この向こうがどうなってるかだね~

IMG_3187.jpg

石膏ボードをはがしまくり終えたところ。

コンパネにはビスではなく釘が使われていてかなり厄介なことに。。


そこでお友達のHさんにジグソーを借りに行くことに。(本当に無計画だ)

Hさんもマンションの壁を自分でぶちぬいたツワモノ。

ビール持参でジグソーゲット!

IMG_6750.jpg

開きましたねえ。

柱をよけつつコンパネを切っていきますと

先ほど見つけた断熱材が出てきたので全部ひっこぬいて。

(引っこ抜いた断熱材は屋根の方の隙間に詰め込んだ。

この上はすぐ屋根。そりゃ暑いはずだ)

そしたらまた石膏ボードが出現。

穴をあけて確かめるとそこはもう向こう側の世界☆☆☆

最後の石膏ボードをはずすと向こう側に繋がったというわけ!

IMG_7876.jpg


変な上着がかかってますが

これは韓国の市場で買ったものなんですよ。オモニっぽいでしょ?


最後は細い柱(構造に関係のないもの)を1本取っ払いました。


IMG_3974.jpg

こんな感じになりました。

IMG_6986.jpg

そうです、

ここは玄関に繋がっていたのです!

ここにたくさん収納ができるぞー

嬉!!





いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryEat

手作りのバター

trackback0  comment0
最近朝食のパンを買い忘れることがよくあって

パン焼き機でパンを焼いてます。

ピザ生地用の粉と玄米粉をブレンドしたりして

なかなか楽しい。

そこで

バターも手作りしてみました。

バターの醗酵匂が最近ニガテになってきまして。

IMG_5287.jpg

できたて

冷蔵庫に入れると固まります。

作り方はかんたん!

脂肪分の高い純生クリームとを蓋つきの容器にいれて


ひたすら振り回す!!

10分くらいで固まりになります。

最後に思いっきり

激しく振ると

水分がざばっと出てきて完全に分離したら完成。

水分はとても体に良いので飲んでくださいね!

バターをキッチンペーパーでくるみ

水分を取ります。

お塩を入れて練り練り。

ハチミツバターやハーブバターにしてもいいですねえ

IMG_7843.jpg

わたしはボンヌママンの特大ビンで作りました。

みなさまも作ってみてね。


いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryTrip

スリランカ旅行記その6 高級ヴィラ

trackback0  comment0
突如スリランカネタ

もう「その6なんだかその5なんだか」わけが分からなくなってまいりましたが。


お付き合いくださいませ~

今年のバカンスはスリランカへ決めたという友達がいて、

羨ましくって羨ましくって

そしてこの旅行記を思い出したと言うわけ。

あたしが間違えてブッキングしてしまった例の高級ヴィラ。

すんごい食事が待ち構えておりました。


UNI_0234_20130206162544.jpg

IMGP0939_20130206162635.jpg


前菜からしておしゃれ

UNI_0240_20130206162545.jpg

こんなに何にもない大自然の真ん中なのに

すごい腕のシェフがたっくさんいる模様・・


途中で出てきたお口直しのパパイヤのシャーベット

UNI_0245_20130206162546.jpg


UNI_0253.jpg

何を頼んだんでしょうね・・

忘れましたが、すっごい美味でした。

IMGP0942_20130206162635.jpg


こんなに素敵な雰囲気のなかで

豪華な食事がいただけるなんて最高!!

しかもこれが日本円にしたら3、4千円くらいで味わえるのですものね。

クリスマスとか、誕生日とか、結婚記念日だとか

全部ひっくるめて

一回にまとめるってのはどう??

なんて

わけの分からないことを言って

Zさんが???になってしまいました。

だって日本で年に数回高級レストランに行くことを考えたら

年一回でもずっとこっちの方がいいもの。


翌朝


UNI_0194_20130206165424.jpg


IMGP0950.jpg

わわ

またもやパン山盛り・・

Zさん大喜び。

IMGP0966.jpg

壁画のような緻密な絵がかかれた壁が素敵だったのです。

IMGP0967.jpg


UNI_0280.jpg

だだっ広い敷地をお散歩

IMGP0954.jpg

ヴィラまで歩いていけないくらい遠い。

送迎カート通らないかな?

UNI_0295.jpg

孔雀とか

IMGP0961.jpg

リスもたくさん

挙句

池にはワニが!!

結構驚きました。


ここから目的のシーギリアロックまでは小一時間ってとこかな?

今日はシーギリア行った後、コロンボまで一気に舞い戻るという

このたび一番の超ハードなスケジュール。

ゆっくりしてられないわ!

すぐに出発しないと・・



いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村





categoryInterior

模様替えモード

trackback0  comment0
たくさん持っている布を整理しておりましたら

可愛い布が出てきました!


IMG_2300.jpg

Domestic Diva by Emily Taylor for Riley Blake Designs - Diva Panel in Brown


EMILY TAYLOR DESIGN 
すごい可愛いサイト


RELEY BLAKE DESIGNS



ドメスティックディーヴァ!ですってよ!!


70年代風アメリカンな主婦が楽しそうに

アイロンがけやらお洗濯、お菓子作りをしております。


どうしてもこれをどこかに飾りたくなった。

今まで大事に仕舞っていたのに・・


IMG_5006.jpg

扉にぴったり。

とっても楽しい扉になったわ。


IMG_4392.jpg

実を言うと

これ、トイレの扉なのです!


ついでに中もちょっと模様替えしました。

Zさんにはちょっと不評ですけど、

本当はもっと考えていることがあって、

追々やろうと思っているところだからちょいと我慢して頂戴ね。


IMG_5208.jpg

中の壁は赤く写っているけど

ショッキングピンクです。


北欧デザインの布の端切れをいくつか買っておいたのです。


北欧テキスタイルは高いけど

端切れなら買えますわよ。

大阪三越伊勢丹の北欧雑貨とかインテリアのフロアーで見つけました。

なかなかの品揃えです。


買ってきた端切れは全て周りをミシンで縫っておきました。



そして思いついたらこうやって模様替えに使うのです♪

IMG_0412.jpg

実は玄関にも。

IMG_2901.jpg

すごく可愛いデザインだけど

ものすごく細長い端切れ・・・・


カーテンレールを隠してみました。

色違いのブルー系もとってもさわやかだから

夏に登場させよう!

ワクワク・・




いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村





categoryInterior

buddy LEE boys

trackback0  comment0
ずいぶん前に紹介した

フレッシュネスバーガーの什器が置いてあるここに

飾り棚をつけました。

一応Zさんコーナーです。

アクセサリとか時計、カメラなどを置いてます。


大量の香水コレクションは共同で使っております。




IMG_9476.jpg


無印良品の「壁につけられる家具」です。

これは展示品を半額で手に入れました!


箱型の棚をこのだいぶ前に購入していて、

その安定感と取り付けの簡単さに驚き、とっても気に入ったシリーズです。



4548718339198_400.jpg


4548718339181_400.jpg

CDを整理しようと思って試しに買ったのです。

賃貸のお宅でも使えると思います。

壁には押しピンの穴があくだけですから!


そしてここに飾ったのは

大切しにていたバディ・リーです。


IMG_5867.jpg


だけどこれ、ヴィンテージではなく復刻版。

体長15センチほど。

古着屋さんで見かけるバディ・リーは30センチくらい。


1体ずつ、中身が見える箱に入っていたので

勿体無くて箱のまま飾ったり、

出したりしまったり・・



このたび思い切って箱から出して飾ったら

やっぱりいい感じ♪

なんと愛らしいのかしらん

IMG_2262.jpg


IMG_8785.jpg



IMG_8086.jpg


ちょっと後ろに見えているのは


ビートルズのイエローサブマリンのフォトスタンド!

10年くらい前にフリマかなにかで買ったなあ。

たしか200円だったと思うー

実家暮らしのころからずっと飾ってます。


いつもご訪問ありがとうございます。

ボチッと押していただけると喜びます!!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村



にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村





 
New «‡Top‡» Old