最近ちょくちょく買っています。
「giorni」大体は北欧系(ヨーロッパ)の内容が主なんですが
今回は珍しくハワイ特集!!

ハワイのおしゃれなお宅訪問もあり。
別冊の案内本がまたツボついてくるんですよね~
アンティークショップ巡りだとか、DIYショップ巡りだとか。。
あーーハワイ行きたいなあ・・
てか住みたいわあ・・

こうゆう開放的なおうち憧れます!
気持ちよさそー
ベランダに続いていきなりのBED!!
しかもボードの置き場に困ることもなく。
内と外の境目がないのがいいね、日本ではありえないけど。
こうなるとやっぱり気候が温暖なところ。
そして海のそば♪
ハワイ繋がりで最近気になる本が・・
ちょっと立ち読みしたんですが
やはり買おうかしら?
「ヤナの森の生活」
「TRANSIT」にも特集されていました!
《抜粋》・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハワイ島プナ地区。
ここでは、世界中の旅人やオーガニック思考の人びとが集い、
「あたらしいくらし」の実験が行われています。
フランス人アーティストのヤナは、生まれたばかりの溶岩の大地に木を植え、
自らつくった豊かな森でくらしています。
壁も床もドアもない自然と一体化したヤナの家には、
もちろん電気も水道もガスも通っていません。
木から手作りした家具、庭で採れる野菜やハーブを調理した食事、
身に纏うものも、自らデザインしてつくった衣装です。
一見、"大変そう"にも思える生活ですが、
ごくシンプルな生き方がくらしを支えているといいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かなりワイルドです。
本日のワタクシかなりの現実逃避。
いつもご訪問いただきありがとうございます!
ボチッと押していただけると喜びます!
にほんブログ村
にほんブログ村