fc2ブログ
categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

chouchou入荷

trackback0  comment0
カラフルな毛糸や珍しい紐を使って

手編みのシュシュを作りました。

IMG_7437.jpg

おうちでのくつろぎタイムでも気軽におしゃれができるので

とっても便利なアイテムです♪

IMG_3147.jpg

それぞれ、5種類から6種類の糸を組み合わせています。

IMG_6456.jpg

しっぽみたいに色とりどりのリボンが垂れるのがポイント。

お好きな長さにカットしてください。

チャーム付のシュシュもまだありますよー。

IMG_8505.jpg

IMG_5448.jpg

リラーックスファッションにぜひ取り入れてみてください♪



いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

リボンバレッタ vintage deadstock

trackback0  comment0
デッドストックの素敵なバレッタが入荷しています。

IMG_1180.jpg


グログランリボンが使われていて、小さいスタッズ使いが上品な

芯がしっかり入ったバレッタです。

暗くなって撮影したので、色がすごく濃く写ってしまっていますが・・

ブルーはこんな色です。

IMG_8157.jpg

IMG_3040.jpg

レディライクなスプリングファッションに加えてみてはいかがでしょう?


各色1個ずつの入荷です。とても素敵なのでぜひ手にとって見てくださいね。







いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryKIMONO

ハレの日のお手伝い

trackback0  comment4
先日の日記で紹介した友達M(着物には特段興味なし)

とうとう本番の日、残念ながら雨が降ってしまいました・・

けれど、こんなに華やかに着こなして颯爽と出かけていきましたよー♪

IMG_8051.jpg

「振り返ってみて」

「後ろ向いてみて」

と、友達なので思う存分写真撮らせてもらいました。

IMG_3840.jpg

IMG_2189.jpg

かわゆい。

訪問着なのに奥様っぽくなくなってよかったね(本人の希望)


IMG_9798.jpg

着物姿の女性がいそいそと身支度する姿って

最高に可愛いです。

ショートでものすごく毛量が多い彼女。

サイドを編みこんでタイトに、

後頭部にカーラーを巻いてトップをふんわりさせました。

髪飾りは季節のマーガレット。


IMG_9161.jpg

初めはつまみ細工で作った花飾りをつけたのですが

季節はずれのお花だしちょっと地味だったので変更。

スリムで、肩はややしっかりめのM。

鎖骨から肩にかけての補正がきれいに入って大満足。


普段お化粧もファッションも超ナチュラルなMなので

変身ぶりが楽しすぎました☆

あーたのし。



IMG_8268.jpg



誕生日のお花空き瓶に生け変えました。

どんどんあたたかくなってきて、お花の持ちも

良くないのがかなしい。

IMG_5293.jpg

バラは枯れてしまったけれど、

バラのようなゴージャスなトルコキキョウは

とても元気です。



いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryKIMONO

春のお出かけコーデ☆その3

trackback0  comment0
こちらのグリーンの紬のきものは

四天王寺の市で手に入れました。

珍しい色の大島紬って聞いたけど、本当かな!?


IMG_8660.jpg


明るくて軽~い一重帯を合わせて

IMG_3005.jpg

ものすごく薄いので、夏物ですか?と聞いたのだけど

違うらしい。若干透けてるんですが。

IMG_3088.jpg


IMG_4160.jpg

帯揚げは影でちょっと山吹っぽく写ってますが薄いたまご色。

帯締めは真田紐。


帯留めはカボションに金具をつけただけの自作です♪

ビオラのアクセサリーもつけてみたのだけど

写ってない・・


いつもと違ってなんか大人っぽいコーデになりましたわ!


早くおでかけしたいなあ。





いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryKIMONO

春のお出かけコーデ☆その2

trackback0  comment0
IMG_2058.jpg

まずはこの着物!

すごく素敵な模様が織られて

チロリアンテープの縞模様のようになっているのです。

中之島きもの市で見つけました。


IMG_9767.jpg

それにとっても長くて締めにくい、アンティークの昼夜帯。

この間新たな「長すぎる帯対策テク」を発見したので

試してみようと思って・・

IMG_1213.jpg


あ、なんだかこっくり秋イロに写ってしもうた。

IMG_8880.jpg

しかもぶどうのブローチ。ますます秋ですな。

10年以上前に買ったアナスイ。

帯締めは柿色の真田紐。

やっぱり秋??

帯揚げを入れ忘れましたが、薄いたまご色にする予定。


もうひとつ作ったコーデはまた明日・・



いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryKIMONO

春のおでかけコーデ

trackback0  comment0
会社の着物友達Nが来週のお出かけに着物を着るので

帯を貸して欲しいとのこと!

いいですともかしますとも~♪

コーディネイト大好き♪

お手持ちの着物を春仕様にすべく合わせたのは

お花模様が織り出された白い帯。

IMG_4280.jpg

IMG_6226.jpg

Nの着物に合わせてみました。

IMG_6422.jpg


帯揚げはたまご色、帯締めは明るい水色

IMG_7647.jpg

もうひとつは

帯揚げがピンクがかった紫にピンクがかった薄紫。(ピンクっぽく写ってますが紫です)

IMG_0387.jpg

Nはこちらが気に入ったよう♪

着物自体は特段春っぽくないですが、

合わせる小物と帯で一気に春になりますね。


ほんとうに楽しいです!


私も自分コーディネイトを2パターン考えてみました。

続きは明日・・


IMG_0957.jpg

中之島から川沿いはずっとすごい桜のライトアップ!!

昨日から造幣局の通り抜けが開催されています。

こちらも恒例だからいっとかないとね。


IMG_0192.jpg




いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryKIMONO

着せつけもやりまーす♪

trackback0  comment0
手が鈍らないように練習しています。

IMG_3082.jpg

着物が重たくて難易度高めの留袖。

お友達のMが再来週結婚式に訪問着を着たいとの申出があり、

ぜひぜひきるべきよ!!とプッシュしました。


コーディネイトの相談も兼ねて、ためしに着てもらいましたよ。

IMG_4822.jpg


Mママと℡中・・・


華やかで素敵。

訪問着着ると突然マダムになってしまうのがちょっと気になる様子。


帯を私の持っているかわいらしい感じのものに変えました。


本番のメイクとヘアスタイルをどうするか考え中です!

わくわく。


たまにZさんの体をお借りすることもあります!




IMG_7922.jpg


踊りのせんせ!!

髭がなかったらおば様に見えますよ。

ぷぷぷ



いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

ヘアアクセと素敵なプレゼント

trackback0  comment0
IMG_3171.jpg

ヘッドドレス並みのボリューミィなカチューシャが並んでおります!

早速試してもらいました。

IMG_0106.jpg

キュートでゴージャス☆

皆様もぜひお手にとってお試しくださいませ!


ところで先日のお誕生日に、

やはりZさんからサプライズが!

IMG_0340.jpg

すばらしい色みの花束

IMG_7474.jpg

気分がパッと明るくなりました♪


IMG_9095.jpg

早速50’sのピッチャーに生けてみました。

いつまでもお花をプレゼントされる女性でいられるようがんばります。

ちなみに今年は年女です☆




更新が滞ってしまって申し訳ありません、

訪問いただいてありがとうございました。

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryInterior

マン盆栽復活か!?

trackback0  comment2
IMG_0886.jpg

コケの管理が全くうまくいかず・・

IMG_8723.jpg



これはただのミニ観葉です。KITCHEN KITCHINで購入したもの。

ちょっと大きくなってきたので全部植え替えました!

IMG_7602.jpg


IMG_6191.jpg


IMG_3470.jpg

IMG_1489.jpg


大きな幹は


IMG_4213.jpg

ガジュマル


いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryGarden

ミモザ満開!春の庭

trackback0  comment0
ミモザがいつの間にか満開に♪

ミモザは夏の終わりごろからつぼみがつきはじめる変わった植物です。

半年以上つぼみのままだったのね!?


IMG_7710.jpg

もっともっと大きくなって欲しいわ!

IMG_3810.jpg

去年の秋は暖かい日が多く、

球根を仕込んですぐに芽が出てしまって失敗した~、、

と思ったら、つぼみがわんさか出てきました!

50か60は仕込んだので楽しみ♪

IMG_6578.jpg


うつむき加減が愛らしいクリスマスローズも

いろんな種類を植えてますが

去年までは全てに花はつかなかったなあ・・

今年こそ全部見たいなー

(どんなのを植えたのかさえ忘れている)

IMG_6649.jpg

IMG_7079.jpg

賑やかになってきましたねえ



GYPSY SODAもわんさか製作中です!!

IMG_2862.jpg

なにになるのか!?





いつもご訪問いただきありがとうございます!

ボチッと押していただけると喜びます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ミックススタイルインテリアへ
にほんブログ村




New «‡Top‡» Old