fc2ブログ
categorymusic

KING BROTHERS ワンマンin 心斎橋Quattro

trackback0  comment2
待ちにまったワンマン
お客さんいっぱいで
ひとまず安心。

メジャーデビューも果たし、
新しいファンがたくさん付いてきているのが
最近良くわかります。

もしかしてこの先、お客さんが少なすぎて
どきどきすることも、もうないかも!?

自分が年をとったのか
若いお客さんがとても多い!


blog123_convert_20110727135549.jpg

中盤まではやはり今回の新しいアルバムの曲多し。

昔のキンブラでは考えられないようなメロウなバラードやポップな曲も
ちゃんと受け入れられているよう。

でも・・

やはり10年前に彼らをみてしまった衝撃は



なかなか頭から離れないものです。

ライブではどうしてもそれを求めてしまうのです。


まあ、過去を振り返ってばかりいても無意味だし


ずーとおんなじところにとどまっていても
つまらないものかもしれませんね。


でも彼ら、そんな期待を裏切らず


毎回終盤には10年前と同じようにぐちゃぐちゃに暴れさせて
くれるのです。

演者も客も頭の上を行ったりきたり

マーヤのギターのネックがおでこを直撃

痛すぎて半泣き

blog124_convert_20110727135515.jpg




blog121_convert_20110727135643.jpg


クアトロが閉館するなんて
本当にビックリ。
記念撮影。



あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



categoryInterior

Moroccan Bath

trackback0  comment3
モロッコを意識してみました。
お風呂はシマシマです。

「え?シマシマですか・・・」
と設計のKさん、初めは心配そうでしたね~
でもずーっと変な提案ばっかりし続けるので
もう慣れちゃったのか

「いーじゃないですかー!」
みたいな感じに変わっていった。

ふふ・・
内装の完成みたら
驚くだろうなあー!



たぶんモロッコはこんなんじゃないと思います。
ただのイメージです。あしからず。

ここは天井が屋根の分たかーくなっているので
ちょっと異国の雰囲気でます。

天井のランプはインド。
ガラスのモザイクが透けて美しい!

洗面のランプは船舶用です。




IMGP1622.jpg


洗面台はオークションで激安でゲットしたデスク。
どこかにマレーシア製と書いてありました。


良く見えませんが、

足がアイアンの猫足でとっても
かわいい。

確かに、

最初はアジアン家具っぽかったんです。
赤茶色の南国っぽい木でした。

マットなペンキで塗り塗り・・
うすーいグレーと

うすーいラベンダー色で塗り分けております。
暗くて良くわかりませんね・・



それから

水道やさんに頼んで

穴を開けてもらい

買ってきた

石の洗面ボウルと

排水パイプをつけていただきました!


こちらで買いましたよー
サンワカンパニーさん
たまにものすごいお買い得になったりします。
大阪にもショールームあります。

ちなみにバスタブも買いました。


注文が多くてすみません・・



IMGP1623_convert_20110728103846.jpg

ほらー!
見ていただけるとわかりますでしょー??

壁の幅にピッタシ!!!

そこまで厳密に図ったりする性格ではないのです。
でもなんとなくココに入るんじゃないか


って図面見てたら思ったんです。




IMGP1624_convert_20110728103914.jpg


そして天板には

思いつきでタイルを

ばりんばりんと割りながら
貼ってみました。

なかなか

イイ感じではないですか!

このタイルもケースで500円というお安さ!
いろんなところに使いましたよ!

タイルライフさんのワンコインコーナーで。
(品薄のときとババッと入るときがあります)

今見たらまたすごい変わったのが出ている!
あーーーどっかに貼りたい・・・


計画性はゼロなので


洗面ボウルをつけたあと
タイルを貼るという作業は

とてもとても

大変でした。


ボウルの下の辺りの

目地入れが!!




また機会があれば明るいときに撮影してみまーす。




いつもよんでいただき、ありがとうございます!

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



categoryInterior

冷蔵庫が大変なことに!!

trackback0  comment0
blog126_convert_20110727135043.jpg

たまっていたステッカーをどうにかするため

(いつももったいなくて貼れない)

裏にシート状のマグネットをつけて
デコってみました。



コレがやりだすとまた止まらないのです・・

ポストカードやら、DMやら、壁紙まで

いろんなものを



あ・・
もう貼るとこないや・・・・

終了~





注:わたしはいっぱい作りたかったので安いプリンター用を使いました。
  A4サイズが10枚で1000円しなかったような。。
  でも、若干粘着力弱し。





あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryKIMONO

和の女塾 in くるり

trackback0  comment0
くるりさんではいろんなイベントが開催されています。



大阪にも先日オープンされて
ますます参加する機会が増えそうです!

blog122_convert_20110727135709.jpg

http://www.kururi.net/wo.html

こちらはつまみ細工講座で

わたしは桔梗の飾りをつくりました!
すごくたのしかったです。
自分の作品を撮るのを忘れていました・・

こんなかんじで花びらとなるパーツを作ります

blog1131_convert_20110729144205.jpg

いっぱい作らねばなりません・・

blog132_convert_20110729144252.jpg


お次は

blog22_convert_20110713152344.jpg


blog23_convert_20110713152406.jpg


写真大きすぎて見にくいです、
しかも、縦になってしまいました、すみません。。

ガラスの帯留め講座では
こんなに素敵なものが出来上がりました。

おいしそう・・


凄く重宝していますよー。

HPみてみたら
今はこれが根付になっているようです。
でも帯留めの金具も手芸屋さんで
手に入るので

作り変えても良さそうです。


もっといろんな色のものが欲しいです!


あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

Flower Comb

trackback0  comment3
小さめのお花の飾りをいくつか作りました。

blog95_convert_20110725103930.jpg
アジサイとラナンキュラスのつぼみ


blog96_convert_20110725103856.jpg

blog98_convert_20110725103804.jpg
ガーベラ


blog97_convert_20110725103830.jpg
アネモネ好きです



金具はコーム状になっています!



あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryEat

Heaven!!!

trackback0  comment1
最高に辛いというHeaven



blog107_convert_20110725103221.jpg



きっかけはこちらの農家の方と知り合いだという幼馴なじみのNが
ハバネロ畑で収穫を手伝ってきたと

お土産にくれたのです。


辛いものに目がないわたし

今までにたべた辛いソース関係の中で


いっちばんおいしいと思いました。


マンゴーなんかも使っているらしく

いい香り。

純粋にハバネロがいいにおいなのかも・・

オーガニックだそうです。


すっぱい味とかしないので、
料理の味が変わらないのがいいです。

なんにでも

焼いた肉に
わさびみたいにちょっとつけてたべたり?


超オススメ★

ほかにもいろいろあるみたいです。
Mellow Havanero


あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryInterior

Interior Green

trackback0  comment0
室内で育てているものはこのふたつ

blog104_convert_20110725103558.jpg
エバーグリーン


ねむの木
夜になったら
葉っぱが閉じます。

寝てるみたいでかわいいです。


blog105_convert_20110725103343.jpg


IKEAで激安だったウンベラータ

ぐんぐん伸びていきます。
コレがもっともっと伸びて天井まで届いたらいいのに。

家の中なのに木陰でちょいと一服みたいな感じにするのが目標です。



このスペースは天窓があってすごく明るいのですが
真夏の直射日光が差し込んで

部屋の中の温度が急上昇してしまいます。。


そこで



日よけをしてみました。
blog113_convert_20110725114404.jpg
すんごく暗く写ってしまいましたが
実際はそうでもないです。


梁に隠れて良く見えませんね・・・

棒タイプのカーテンレールを取り付けて

インド製の透ける布をかけました。

イタワ織りというものです。

コレとおなじ


安くておおきい!

後ろの窓のカーテンもこの布で作りました。
ちなみにカーテンレールIKEAで200円くらいでした!!

いろんなとこに使ってます。

みんなにオススメしましたよー。


安くてかわいい布を見つけたら

すぐに買います。

あちこちのカーテンを作りました。
またの機会に紹介しますね。



ところでカーテンってなんであんなに高いのでしょうね??

以前住んでた家は普通のカーテンレールだったので
カーテンを作るのは結構大変でした。


レール用のカーテンを買うより

棒のカーテンかけに付替えたほうが絶対に安く済むって思います。

IKEAで窓の大きさに合わせて伸ばせるものもありますよ。

それならただの布をカーテンクリップで留めるだけでOK。

飽きたらすぐ付替えられるし


カーテン以外にもいろいろ使いまわせますしね!






あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryInterior

Shabby bear brothers

trackback0  comment0
blog106_convert_20110725103247.jpg

胸に缶バッヂ

「Shabby bear」

って書いてます。



うしろのポスター




STRAY CATSのライブ告知ポスターです。
当時のものです


あー
もうすぐブライアン・セッツァー来日ですね。

って言っても9月ですけど・・・

今度はスリムジム・ファントムも一緒ですって!



死ぬほど見ました。
ストレイキャッツのビデオ。

ずーっとスリムジムのドラムのマネばっかりしてました。


ブライアン・セッツァーも若いときは
本当にかっこよかったな~

いまでも素敵ですけど。。




あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村











categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

【KANZASHI Shell】

trackback0  comment0
またまたかんざしのご紹介です。

blog102_convert_20110725103518.jpg

トップの多面体は真っ白な貝で出来ています。
ブルーのビーズも多面カットのスワロフスキー
こちらはつや消しなのでキラキラしないです。
かぼちゃみたいな珍しいかたちです。

blog103_convert_20110725103452.jpg

こちらにさらに多面カットタイプのボールチェーン
でかわいい色のシェルボタンをつけてみました。
(シェルボタンは手前に写っているので大きく見えますが実際はもっと小さいです)

色違いも

blog101_convert_20110725103630.jpg

写真より明るめのゴールドベージュです。

blog100_convert_20110725103742.jpg

髪になじんで大人っぽいです。


シェル素材の、光が当たったときのひかり方はとても上品。
チェーンも反射するタイプなのでわりと存在感はありそうです。




あなたのポチリを励みにしております!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryInterior

Favorite corner

trackback0  comment1
blog108_convert_20110725103155.jpg


インテリアのカテゴリーに参加しているにも関わらず
まったくインテリアの記事を書いていないことには
うすうす気付いていたのです。


これからちょくちょく
お気に入りの場所を紹介していこうと思います!


ブログをはじめようと思ったきっかけは

家作りのとき、内装をずっと自分でやってきたからです。
半工事現場のままの状態で引き渡されたあと、

(内装を業者にお願いする予算が、もうなかったのですね。)

休みの日にこつこつやって半年以上かかりました。
汗と涙の結晶であります!

この記録を残さねば!!
と思い続けて
はや1年・・・

全然関係のないことをやってます。。




ところでこれ
なんだかわかります??

家に来た人は、みんな冷蔵庫と思うのです。


ほら~

フレッシュネスバーガーの・・・


ケチャップとか乗ってるアレですよ。

blog111_convert_20110725103017.jpg



あのころ全ての買い物はネットかオークションもしくは、アンティークショップでした。
とにかく安くて気に入ったものしか使いたくなかったので。

なにからなにまで自分で用意しました。
便器からバスタブから電気のスイッチ・蛇口・シンク・洗面台・タイル・・・ドア!

オークションで物色中に
見つけてしまったのです。

この大きながらくたを!

フレッシュネスバーガーに行く度に
「いいナー・・これ欲しいわ~」

って、

ずっと思ってたんですよ。

それがオークションで

・・・売ってたんです!

blog110_convert_20110725103100.jpg


この大きな陶器の顔は

頭がパカっとあいて入れ物になります。


一目ぼれです。


スターキャットガレージさんで。




ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




category日々のこと

プチ同窓会と謎の早起き

trackback0  comment3
ハンコ教室から帰ったあと

すぐにまた外出。


たまに高校時代の水泳部の仲良しだった4人で集まっています。
今回は新しいメンバーが。

バスケ部だったM。
Mは卒業後なんとわたしと同じ大学に進み

ANAの国際線のCAになったのです。

今もばりばり仕事を続けているのを知って
めっちゃうれしかった。

12年ぶりの再会

でも変わっていなさすぎて本当にびっくりした。
学生のときのまま
メイクもほとんどしてないし!

Mの第一声
「あっこさんお姉さんになってる~!!!」


え・・・

お姉さんってゆうか、もう35なんですけど・・・・

あたしって相当なおぼこキャラだったのかな???


きつい仕事なのに全然疲れてない!
(当日アメリカから帰ったばかり)
しかもあの乾燥した飛行機の中で仕事しているとは思えない
ほど潤っている!!!

体力が有り余っているのか、

「周りはきついきついって言ってるけど、あたしは正直ラクやねん。
全然しんどくないねーん」

さらっと言ってますが、らくなわけないですよね!?


もう一人すごいキャラがいるのです。
SATCのサマンサ姉さんにそっくりな(発言行動共に)
Kちゃん

証券会社営業→新宿歌舞伎町でキャバ嬢→出産→×→損保営業

バリバリ仕事しながら子育て
しかも見るたびに美しさに磨きが!!

なんと毎日1時間半身浴をするために5時に起きているらしい。
そのほかにも美容にかける情熱は計り知れない。
勉強になります!

この日一番の驚きは

営業回りを
ルブタン及びシャネルの靴でしていることが発覚。


さすがのCAも
「もったいな~い!!!」
と絶叫

Kちゃんいわく
「セルジオロッシも好きやけど
裏が赤いから営業向きじゃない」

た・確かに・・
恐れ入ります!!

なんか現実離れしてはるわー
毎回毎回K語録がすごい

その点ちえちゃんはマイペースでほっこりするわ~
ちえちゃんは美容師なので仕事終わりが遅く
まだまだ喋りがたりないわ~


あーー
あっという間に時間がすぎてしまった。


何かと興奮していたのか翌日5時に目覚め

早朝からやってしまいました・・

blog114_convert_20110725114310.jpg

コレがつくりたかったのです

もうひとつ雰囲気の違うものを

blog112_convert_20110725114335.jpg




ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村









category日々のこと

消しゴムハンコを習ってみた

trackback0  comment2
blog92_convert_20110725104112.jpg
先生



土曜日の朝から
消しゴムハンコ教室なるものに行ってまいりました!

そう、ナンシー関のアレです。


先生はとてもかわいらしく、図案もたくさんいただいたのですが
これまたかわいいものばかり。

幼馴なじみのまーさんが以前から興味を示しており
なんと本町問屋街のシモジマで1000円で(材料費込み!!)
受けられるとの情報を受け

即座に便乗



た・たのしい・・


これは止まらない。何かナイスな図案を見つけるたびに彫ってしまいそうです!

blog91_convert_20110725104139.jpg


即席で作ったワインのビン

なぜか使い勝手が良さそうだと選んでしまった「寿」
細か!!!!

blog93_convert_20110725104026.jpg

ロゴがやりたかったんです

blog94_convert_20110725104005.jpg


わたしたちは、初級編と応用編を同時に受講しましたので
ロゴまで進めました。


が、、結構集中するのでヘトヘトになります。
朝10時からお昼をはさんで4時までかかりました。

ハンコつくってみようかな
と思う方がいたら、
絶対に一度受けてみたほうがいいと思います。
自己流では絶対思いつかないようなやり方でしたよ~



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

まもなく追加します!【Butterfly】

trackback0  comment0
わたしが個人的に大好きなピアスです。

コレが耳の下でユラユラしていると

とてもうきうきします。

blog79_convert_20110722103710.jpg
真ん中あたりのコーラル色のお花のビーズはなんとミニミニサイズのベネチアングラス!


はじめは「でかっ!」とか

「派手!!」とか

思うかもしれませんが、

つけてみると案外いけますよ。

ふだんシンプルな格好をする方は、このくらい存在感のあるピアスで
遊んでみてもいいかもしれない。


blog81_convert_20110722103555.jpg
わたしと違っていつも大人っぽいファッションの友達がなんとこちらの【Butterfly】を購入してくれました。
周りの反応も上々だそうです!つやなしホワイト。



ほかにはこんなのや

blog86_convert_20110722103356.jpg

こんなのを

blog82_convert_20110722103506.jpg
こちらは天然石のスモーキークオーツをつけています。
明るいところでは、黒っぽいグレーから少し茶色がかって、優しく透ける感じで素敵だとおもいます。

近々店頭に並びます・・・


いつも夜撮影するので色がきれいに写らないのが残念です。。
良くわからない写真でスミマセン!





ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

色違いも  【KANZASHI Mum】

trackback0  comment0
blog87_convert_20110722103258.jpg



先日ご紹介したかんざしの色違いも作ってみました。

ハッとするようなキミドリのスプレーマムに
今回はゴールドベージュのタッセルを。

小花もグレーがかったパープルにしてみました。


blog85_convert_20110722103318.jpg


赤いのは恥ずかしいとおっしゃる方がいます。

それで色違いを作ってみたのですが、
コレも相当目立ちそうですね・・・



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryInterior

Paradise☆ bird cage light

trackback0  comment0
blog90_convert_20110722103917.jpg


ハバナストライプの入り口付近で

上を見上げると、

こんな楽しい飾りが!



お花に小さな電飾のついたガーランドを見つけましたので
針金でまーるいカゴを作り、その周りにぐるぐる巻いてみました。

極彩色のちょっとコワイ鳥もいっぱいつけましたよ。


ガーランドは気に入ってウチにも使っています。
(ライトのレール隠しです)




ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村


categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

新商品 【KANZASHI Tombo】

trackback0  comment0
夏の浴衣姿に似合うかんざし制作を続けております。
どんどんかわいいアイデアが・・

blog10_convert_20110713151442.jpg

写真がかなりイマイチですみません。
トンボ玉はインド製で落ち着いたパープルとターコイズのドットが涼しげです。
透かしのメタルパーツと
チェコのガラスビーズ(写真では茶色っぽく写っていますがきれいなイエローです)
天然石のターコイズビーズを長短のチェーン2本につけています。


blog4_convert_20110713150247.jpg

色違いで赤にオレンジのドットも作りました。
こちらはよりPOPな感じですね!

個人的には思いっきり高い位置に作った大きなお団子ヘアーに似合うと思います!

もうちょっとうまく写真が撮れたらまた追加してみますね。
ぜひ店頭でお手にとって見てください。

ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



categoryKIMONO

戦利品!

trackback0  comment0
blog76_convert_20110720132833[1]


やはり、ただでは帰れなかった京都・・

HINAYA KYOTOさんのパーティで蔵出しの帯地を購入してしまいました。

しかしなんと値札は1万円!!
ええええ!!!
やっすぅー!!!!
しかもイベント割引で8,400円で買えてしまったのです。

ちゃんと職人の名前が書いてありました。

blog74_convert_20110720132902[1]


きれいな草色にピンクがかった紫のとてもモダンな組み合わせ。
お仕立てはいつになることでしょう・・


ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



categoryKIMONO

パーティのあと

trackback0  comment0
HINAYA KYOTOさんの2階には
HINAYA FABRICSというお店があり、とても上質な端切れを10グラム単位から購入できます。

わたしもたくさん仕入れました。
また何か素敵なアクセサリーに変身するかも!?

お楽しみに・・

こちらを後にしたわたしたちは、Nの友人や仕事の仲間と合流し、
先ほどのパーティのケータリングをお願いしたという
flowing KARASUMA」へ行くことに。

こちらは古い銀行を改装して作られたそうです。
とても重厚で趣のある建物で中はモダンでパリのカフェのよう・・

Nが行く前から絶対食べると意気込んでいた「賀茂なすバーガー」
blog47_convert_20110719121542.jpg
blog50_convert_20110719121316.jpg
2種類ありましたのでみんなで分けました。


blog48_convert_20110719121445.jpg
大人気のすだちサイダーもNが四国に行ってたときの仕事だそうです。
ココのお店ではもう売り切れ寸前!?


わたしたちは通りの喧騒を見ながら
中庭のようなテラスで優雅に夕涼み。

ゆっくりとおしゃべりしたり楽しいひと時を過ごしました。

blog49_convert_20110719121421.jpg



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村







categoryKIMONO

浴衣 de パーティ 

trackback0  comment0
blog54_convert_20110719124830.jpg


先週16日は、幼なじみでインテリアや雑貨関係のスタイリストとして
活躍しているNと京都へ。

目的は・・Nが今仕事をしている、HINAYA KYOTO清水五条坂での浴衣パーティに参加するため。

今年6月にオープンしたばかりのこの店のインテリアや商品開発にも携わっているそうで。
凄く素敵なお店です。

blog55_convert_20110719124813.jpg

社長さんにも挨拶させてもらいました。
古くから代々続く伝統工芸を受け継ぐ方でありながらも、
若くて斬新な感性の持ち主のように見受けられました。
新しいことにどんどん挑戦されているようです。
また浴衣がめちゃくちゃ似合うんですよね~

当たり前ですけど・・

blog37_convert_20110719121946.jpg

京都の食材を使ったお料理やお菓子は「flowing KARASUMA」さん。
こちらのケータリングもNの手配だそう!おしゃれー

blog45_convert_20110719121606.jpg

竹炭マカロン食べ損ねた~、、


blog46_convert_20110719121509.jpg

機織の職人さんも浴衣を着ていました。

blog41_convert_20110719121744.jpg

Nの浴衣はわたしが20歳のときに最初に買ったもの。あまりにも地味なので店のおばちゃんやら
いとこのお姉さんやらみんなに反対されたいわくつき。

でもすごく気に入ったようで。
確かに良く似合ってますよ。


わたしのは、去年の夏の終わりのセールもの
3万円以上の値札がなんと5千円に!!


雪花絞りというものかな?
帯は豆千代さんで、もう7年くらい前のものではないかな。
ヨーロッパのデッドストックのファブリックを使った半幅帯で
りんごがたくさん。
いつもみんなに注目されるのです。

最近ではもう豆千代さんで買い物するのも勇気がいるようになってしまいました。

blog77_convert_20110720132936.jpg


Nはものすごいなで肩で着物が吸い付くよう・・
だけどあたしはものすごいいかり肩なのですぐに衣紋がつまってしまうのです・・かなしい・・

blog44_convert_20110719121625.jpg

たくさん浴衣が見れて楽しかったー
こんなパーティにちょくちょく行きたいものです。



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




category日々のこと

母13回忌

trackback0  comment6
昨日は母の13回忌ということで、みんなで集まりました。

もうそんなに経ったか!!と驚くばかりですが、
入社13年目とはそうゆうことですね・・おそろしい・・

blog60_convert_20110719124636.jpg

父絶好調


blog58_convert_20110719124718.jpg


たくさんの料理は母の親友だったヒロコさんがほとんど準備してくれました。


母は亡くなる前に
「お墓に入りたくないから、イタリアの海に骨撒いて」

とすごいお願いをしました。

父との最後の旅行が、とてもとても楽しかったみたい。


そこでわたしたち親子・親戚・友人夫婦は3泊5日の弾丸ツアーを決行!
願いどうり、ナポリの海にバラの花と共に撒いてきたのでした。


たぶん・・・ホントは・・・違法。

しかし楽しかった~
みんなで集まると必ずこの話でもちきり。

当時2歳7ヶ月でイタリアを経験したヒロ君ももう中3!!!

blog59_convert_20110719124654.jpg

たーたんと、うたさんじゃれあってます。

blog683_convert_20110719124314.jpg


blog62.jpg


blog65_convert_20110719124535.jpg


blog61_convert_20110719124437.jpg



きれいなお花もありがとう!

blog69_convert_20110719124613.jpg


blog70_convert_20110719124554.jpg




ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

浴衣の季節ですよ!【Kanzashi Mum】

trackback0  comment0
blog13_convert_20110713151412.jpg


浴衣の季節が始まりましたね!
私はもう二回着ましたよ〜
今年はあと何回着れるのかなー?

昨日は祇園祭に合わせて、京都HINAYAさんで開催された
浴衣パーティーに参加してきました。
また詳しくお伝えしますね!

ところで、そんな浴衣姿を華やかに彩る
こんなかんざしはいかがでしょうか?
blog9_convert_20110713151551.jpg


真っ赤なスプレーマムのアートフラワーとドイツのタッセル
チェコビーズで作った小花をあしらってみました。

材料は無国籍ですが和風の雰囲気たっぷりです。
大人っぽい落ちついた浴衣に、かんざしをひと差し…

素敵です!


ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村






categoryEat

Special dessert

trackback0  comment0
今日は同僚のSちゃんの最後の出社日
旦那さまの転勤で静岡へ引越しです。

と、いうわけで
会社のレストランのキッチンチームがスペシャルデザートを振舞ってくれました。

あたたかくて楽しい仲間たちです!


blog31_convert_20110715134458.jpg

杏仁豆腐がぷかぷか浮いております。




毎日毎日よく飲みよくしゃべりました。
Sちゃんおつかれさまでした!



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村



categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

New item 【Swing tassel FRENCH】

trackback0  comment1
新しいアイテムの紹介です

blog14_convert_20110713151612.jpg

タッセルはドイツのものとフランスのものを使っています。


フランス製の素敵なブレードを見つけましたので、
タッセルを組み合わせて、片方の耳の後ろで
ゆらゆらゆれる
アクセサリーいらずのカチューシャを作ってみました。

さすが!おフランス製、色合いがなんとも絶妙です
落ち着きがありながらも、とっても華やかな印象になりますよ。


blog15_convert_20110713151637.jpg


材料の関係で今回5つしか製作できませんでした。
お早めにチェックしてくださいね。


ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





categoryInterior

MEXICAN MIRROR

trackback0  comment0
アクセサリーコーナーの横にかわいい鏡を設置しました。

メキシコ製です。

blog27_convert_20110713152551.jpg

マリア様の祭壇をコーディネイト


blog26_convert_20110713152525.jpg

ピンクの十字架は焼き物です



メキシコのブリキ雑貨ってとってもかわいいですよね!
色のつけ方なんかもはみ出たりして、チープなんやけど、

めっちゃHAPPYな感じ♪

よく見るものは、もっと原色!!ってのが多いけど

これは割とニュアンスのある色使い・・
メキシコ製にしては丁寧な気が・・・・

お店でチェックしてみてくださいね。


ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村




categoryGYPSY SODA 販売お知らせetc..

販売スペース拡大中!

trackback0  comment0
商品を置かせてもらってる美容室 HAVANA STRIPEの様子を紹介します。

施術スペースに入るまでに
なんとBARカウンターが!!

そちらを今回模様替えしてGYPSY SODAのスペースを大きくしてもらいました。

blog31_convert_20110713152801.jpg

赤いソファーのむこう側が・・

blog29_convert_20110713152659.jpg

こんな感じに・・
近づいてみましょ

blog28_convert_20110713152615.jpg


たくさん作りました!
今は商品がたくさんある状態ですが
作る頻度は少ないので品薄状態になってしまうかもです。

順次こちらで紹介していけたらと思います(意気込み)


ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村











category日々のこと

Luck!!

trackback0  comment0
blog17_convert_20110713152200.jpg


昨日の19:00ごろの空に大きな虹が!

こんな大きな虹
近い虹

はじめてかも!!

しかもしばらく撮影していたら・・・・



blog16_convert_20110713152117.jpg





ダブルレインボ-!!!!
なんてラッキーなんでしょう

職場の高いビルのうえから1度だけ見たことがあったのだけど。

ダブルレインボーをみたら願いがかなうそう。
撮影に必死でわすれちゃいましたけどね。。

きょうは二人で見れたので
最高♪



ランキングに参加しました!応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村





categorymusic

king brothers 地獄のインストアライブin NU茶屋町

trackback0  comment0
行ってまいりました地獄のインスト!

タワレコの中には一応ちゃんとしたライブスペースがあって仕切られていました。
知らなかった~

集合時間ちょうどに到着したんだけれど、ほんとのライブ以上の大盛況でものすごい人だかり・

こうゆうイベントだから2,3曲披露してトークでもするのかなーと
インスト初心者のわたしは勝手に推測し、暴れないバージョンのヘアスタイル及びファッションで参戦したのですが、、

いつもと全く同じ!いや、いつも以上に激しいライブが展開されて
あっという間に最前にねじ込んで行き
あげくぐっちゃぐちゃに暴れまくってしまったのでした。
このあと友達とご飯の予定があったまあさんは、おとなしく後方で見守っていました。

最終的には仕切りも開放してしまい、NU中に響き渡るほどの爆音を響かせ
マーヤは店内を神輿の要領で客に担がせ練り歩く始末
怒られるよ~、、
とこっちが心配になってしまいました。

タワレコって結構ゆるいのかな????

終った後は珍しくサイン会なぞが準備されており、
彼らにサインなどもうもらうことはないかもと行列・・・・
並んでいる間に思いつきここに書いてもらうことに!




2011712_convert_20110713150543.jpg

感激!!

年に1度くらいしか出番はないが、お気に入りの素敵なボウリングシャツがこのとおり♪

リーダーに、

「こんないいシャツに書いてほんまにええの?刺繍も古くていいやつやのに・・」

とか褒められてさらに気分を良くして

「でっかくお願いします」とオーダー


お気に入りの殿堂入りでーす★★★



にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村


New «‡Top‡» Old